2010年06月08日
保存食


梅と新生姜の時期なので、保存食作りに追われてます。
手前の
*レモン塩
*ジンジャーシロップ
*新生姜の甘酢漬け(ガリ)
*梅サワー
今朝作ったもの。
奥の
*梅干し
*梅シロップ
は、梅干しを漬けるのに大きいビンが必要やったから移し替えました!
残すは、追熟中の梅で梅干しを作るだけ!
普通に着色料や添加物が入ってない梅干しを買うのは、高いんですよね〜!
作った方が、梅と粗塩と焼酎だけやから安全で
しかもめっちゃ安いですからね!
今回の梅干しは減塩の梅干しを予定中なんです!
(梅サワー)
アマノが一歳くらいになったらジュースにして飲ませたいので、
梅酒じゃなく梅サワー!
青梅500グラム 酢500cc 氷砂糖500グラム
(ジンジャーシロップ)
おっとっとさんが好きな辛めのジンジャーエール用に、
ジンジャーシロップを作りました!シナモンも一本入れて香りづけ!
生姜150グラム ざらめ150グラム ハチミツ大さじ1
水 150cc シナモン一本
(新生姜の甘酢漬け)
私が大好きなガリ!
初めて作ったんですが、自然に薄いピンク色になって可愛いらしい!
新生姜250グラム 酢100cc
砂糖80グラム 水50cc 塩小さじ1
(レモン塩)
レモン塩は、テレビで見て作ったんですが、塩にレモンの香りが移るんだとか!
塩でレモンのワックスを擦り落とし、
半分に切ってたっぷりの粗塩とビンに入れ、
毎日ちょこちょこ振るだけ!
Posted by ヒヨリ at 12:02
│保存食