秋、旬

ヒヨリ

2008年09月11日 18:16


今日、秋らしい栗とアケビを買いました。

小学生の頃日本の歴史の本を愛読書としてたんですが、

時代的に特に縄文時代と弥生時代の生活が大好きで

その食事シーン?山で木の実を取るシーンでよくアケビが登場してたんです。
登場人物が、めちゃくちゃ美味しそうに食べるから、

ある日、母親に

『アケビって食べてみたい』
って、お願いしたら。
探して買ってきてくれました。

薄ムラサキで長マルで、 めちゃくちゃ感動して嬉しかったのを、よ〜覚えてます(*´∀`*)

『(*^□^*)ヾ(=^▽^=)ノわぁーい、わぁーいアケビだアケビだぁ〜』


って、メイみたいに家中を走り回って!!


私の中では貴重な食べもののイメージだから、赤ちゃんを触る感じで、ソフトタッチで触ってました(笑)


味は、覚えてませんがバナナに黒い種が沢山ついてるそんな、見た目だったことしか記憶にありません。


アケビを見るのはそれ以来だから20年振りくらいでしょうか?


夫のおっとっとさんは絶対に食べたことがないと思うので、食べさせたくて買ってきました(o^∀^o)

夜にでも食べます^ー^)人(^ー^楽しみ!


栗は、とりあえず茹でて皮むきをしま〜す(o^∀^o)


*栗は、

鉄分、ビタミンC、たんぱく質、炭水化物、カロチン、カルシウム、ナトリウム、リン、

そして最近一番私が気にして取ってる葉酸を多く含む食材なのです!!!!


女子はおやつに栗を食べましょ〜♪

関連記事