2008年10月05日
イエランチ




今日は、朝からスーパーの朝市におっとっとさんと買い出しに行きました。
おっとっとさんにも、頑張ってもらったので大好きな『お好み焼き』をランチにしました。
『お好み焼き』
キャベツ
ネギ
豚肉
ちくわ
天カス
干桜エビ
山芋
小麦粉
顆粒だし
卵
我が家はこれが、基本
1、キャベツ、ネギを切り軽く混ぜる。
2、小麦粉を野菜の表面全体に薄くまぶす様に混ぜる。顆粒だし、水を加える(しゃぶしゃぶにならない程度で少ないくらいでもOK)
3、卵、とろろ芋を入れ、天かす、豚肉、ちくわ、干桜エビ等の具を入れ混ぜる。焼いて完成!
*おたふくソースとマヨネーズに鰹節Orおろしポン酢で食べる。
子供の頃は、イエでもソトでもお好み焼きをよく食べていましたね。
実家の近所でよくお母さんと鉄平兄貴と三人で通ってた店は『千草』『菊水』本当美味しくてグルメ雑誌にもよく載ってるはずです!(最近はわからないですが)
『千草』は、天神橋筋商店街から細い路地に入っていく場所にあるんですけど常に人いっぱいやったんですよね!お好み焼きも美味しいけど、焼きそばも具もたっぷりで激ウマなんですよね!あぁ〜めっちゃ食べたなってきた!
『菊水』は、天満駅からすぐの場所にあって天神橋筋商店街沿い店でいつも、長蛇の列なんです!店の名物おっちゃんが焼いてくれて触ったら怒られるんです(笑)まだ、元気でやってはるんかなぁ〜!?
『菊水』の隣に串カツ?天ぷら屋かな?ここも美味しかったなぁ〜!
天神橋筋沿いに『大喜』『だいき』ってそば屋があってここの天ざるもよ〜食べてました!美味しかったなぁ〜!まだやってるんかな?
そろそろ、帰りたなってきなぁ〜(o‘∀‘o)
Posted by ヒヨリ at 16:03
│家ランチ