お茶 ブレンド

ヒヨリ

2007年03月07日 09:54



我が家のお茶の一つです。

今回のは、自分で適当にブレンドしたモノです!!

「びわの葉・麦茶・クコの実」

びわの葉:
緑の葉は昔から胃腸の働きを整え、痰を切り、咳を抑えるといわれてきました。
その他、関節炎、神経痛、皮膚炎、腫れ物、淋病、熱病、利尿に効果があるとされています。
また、風呂に入れて入浴すると、肌質改善(美肌・抗しわ・アセモ・カブレ、アトピー性皮膚炎)にも有効です。

クコの実:ベーターカロチンを多く豊富に含み、老化を予防し免疫力も高めてくれ疲労回復にも効果ありです。目・肌の健康に良いみたいです**



自然のモノ・漢方でキレイに健康になるのってイイですよね☆

私は、高校生の時からニキビがチョコチョコ出てて皮膚科に通ってたんですが

医者もいつも処方するし、飲めば肌もキレイになるからって

抗生物質の薬を飲み続けてました。(サプリメントも大量に飲んでたし・・・)

サプリメントと抗生物質の依存症みたいやったんですよね・・・

それで、21歳の時に「これじゃ体に悪いモノが蓄積してるんじゃないか?」

って怖くなってた時、知り合った鍼灸師の方に漢方を進められハマリました!!

漢方は薬だけど、自然のものを調合したモノだし。即効性はないけど

信じて続けてみたら結果はでました♪

今は、漢方薬も飲んでないので、たまにニキビは出ますが、
抗生物質もサプリメントにも頼る程じゃありません

体質改善されたのかな??

肌荒れとかで抗生物質をのみ続けてる方は漢方を試してほしいですね〜☆

関連記事