2010年05月03日
お裾分け

普段、友達や隣のおばちゃんが野菜くれたりするので、
今日はパンを焼いて持って行くことにしました!
胡桃とチョコのパン。
蜂蜜とさつまいものパン。
パンをこねる技術はないから、ホームベーカリー君に朝から頑張ってもらいました♪
持ってった先の娘さんが、料理の先生をしてたらしく…( ̄□ ̄;)!!
ガビィ〜〜ン
始めたばかりで…。お口に合うかわからないですが食べて下さい…。すいません。
と始めたばかりなんだ!
っと強調した説明をペラペラしだす私(笑)
焼きたては間違いなく美味しいけど…どうだろ!?
こっちに来て、お裾分けってのが多い〜。
なんか物々交換って楽しい!
それに勉強にもなる!
家族以外に作ったモノを食べてもらう機会ってなかなか無いし、
食べる人が年齢もバラバラだから色々言葉をもらえる。
特に年配の女性はめっちゃ手強い(笑)
この前、豆腐屋のおじさんにいなり寿司用のあげの炊き方を教えてもらったから、
初めておいなりさんを、あげを炊くとこから作ってみました。
二人やのに40個も作ってしまい…凄い量やから味の評価がてら隣に持ってたら『酢飯の酢〜多い〜なぁ〜!も〜ちっと甘も〜てもエエ』っと。
フムフム(●^ー^●)
もっと甘くね〜。
確かに酢が好きな私は、酢を強くしちゃう癖があるんですよね。
おいなりさんは大好きなんで近々またトライする予定!
あぁ〜料理を基本から習ってみたい!!
本当に喜んでもらえる、どこに持ってっても満足してもらえるものが作れる人になりたい!
Posted by ヒヨリ at 18:50