2009年07月25日

今年も

咲いてくれてました〜(o^o^o

春にうどんこ病と黒点病にやられ葉とつぼみをかなり切り落とし今年の花は期待してなかったし!


肥料も、最近は与えれてなくてバラにとっては過酷な環境だったはず!


気が付いた時には、つぼみが出来て咲くまで頑張ってくれました!


後ろの白い花が今注目されてる環境浄化植物!サンパチェンス!
従来の園芸植物に比べ二酸化炭素の吸収力は4〜6倍!他にも、排気ガスに含まれる二酸化窒素、シックハウス症候群の一因となるホルムアルデヒドも非常に多い吸収してくれます!
これが『環境浄化植物』と呼ばれる理由!


他にも…


◎サンパチェンスは、エアコンの設定温度を27度から一度上げた時に削減できるCO2の量のほぼひと夏(86日)分を吸収!


同じカテゴリー(植物)の記事
表彰式
表彰式(2009-05-04 20:59)

ルピナス
ルピナス(2009-04-27 20:17)

花壇コンクール!花
花壇コンクール!花(2009-04-27 20:07)

花壇コンクール結果
花壇コンクール結果(2009-04-27 19:49)

ナゴラン
ナゴラン(2009-04-18 09:11)


Posted by ヒヨリ at 14:38 │植物