2009年02月01日
築地で買ってきた食材





うど6本で300円
お父さんの実家が岡山県で、山にタケノコ掘りに毎年春に行ってたんですが、うど、たらの芽、わらび、イタドリ、も生えてて収穫するのが楽しみでした!
穴子
開いてるのが一枚200円安いんじゃないですか?
安いからテンションも高くなって多く買いたかったけど、欲張らずに二枚だけ購入
するめいか
大きめのが一杯180円
なんと、この子食事中で捕獲されたみたいです…
口に小魚のしっぽが挟まってました…
マグロのかま
なんと、マグロの専門店で目玉とかまが並べられてて、かまが欲しくて。
『かまは、いくらですか?』っと聞いたら
『金をもらうほどじゃね〜よ!持って行きなっ』
っとタダでくれました。
鱈の白子、500円
これは、おっとっとさんが『白子を食べたことない』っと言ったし旬で沢山売られていたので購入
Posted by ヒヨリ at 11:17
│Life