2007年03月05日

indian-summer

indian-summer

ここで、「ブログの「indian-summer」名前ですが、

日本語にすると「小春日和」、

この「小春日和」ってふわぁあああああ曇り

って雰囲気で、昔からスキな言葉なんですよね〜♪


ほんで、アメリカに留学してる友達から教えてもらったんですが、

アメリカでは、indian summerを

「秋が深まって寒くなって来た頃に
一日だけ夏の陽気が戻ったような日に使うんだよ」

って!!!フムフム(*^▽^*)

確かに、日本語では、春って書くのになんでsummerなんだろ〜って

思ってましたが、めちゃ納得です♪




同じカテゴリー(ヒトリゴト)の記事
超能力者?
超能力者?(2010-03-03 11:05)

雨、好き?
雨、好き?(2010-02-27 07:49)

山あり谷あり
山あり谷あり(2010-01-24 13:10)

風邪
風邪(2009-07-18 07:45)

夏風邪?
夏風邪?(2009-07-14 05:44)


Posted by ヒヨリ at 21:12│Comments(0)ヒトリゴト
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。