群林堂 文京区

ヒヨリ

2010年02月27日 15:00


講談社の前にある店、群林堂。

ここの豆大福が美味しいと有名で、引っ越してきた時から食べたくて…

テクテク散歩がてら片道25分歩いて(早歩き)

買いに来ましたが!売り切れ〜Σ( ̄□ ̄;)一時には売り切れるらしい…。
妥協して他の和菓子をって、絶対に嫌だ。

せっかくなんで、護国寺まで歩くことに。

群林堂から護国寺の間に、和菓子屋が『桜餅』の貼り紙につられて入った

もちろん、桜餅って道明寺粉ってやつかな?つぶつぶの餅のイメージでしょ?

しかし、関東の桜餅ってピンクの皮でこしあんを巻いた物。

大阪に戻ると関東風の桜餅はなかなか食べれないのでチャレンジ!桜餅2つ、草餅1つを購入。

護国寺でお参りしてから境内の梅を見ながら草餅とお茶でほっこり。

関連記事