東京 桜 2009 (新宿御苑)

ヒヨリ

2009年04月05日 08:17





昨日は、新宿御苑へ花見をしに行ってきました


http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/1_intro/history.html
新宿御苑の歴史↑↑
http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/1_intro/history.html
新宿御苑HP↑↑




園内に入場するだけでも30〜40分並びやっと入れたと思ったら、
人・人・人・人!!!桜満開だし土曜日やししょうがないですよね!!
まっ!!とりあえずシートが敷ける場所探し!!
っと歩き出しました。

幅広の道の両端には、季節のお花の花ニラ、ムラサキハナナ、スイセンが
一面に咲いていて(他にもあるかも)とっても素敵空間!!
そんな季節を感じながらたどり着きました「イギリス風景式庭園」
一面芝で、縁取るように桜が咲いてる場所なんです。
私達は、桜の枝が垂れ下がって頭上スグ上で満開の
結構イイ場所をゲット!!



作ってきたお弁当とお菓子で宴会!!

*生鮭おにぎり
*鶏手羽元のニンニク焼き
*ジャガイモサラダ
*にんじんサラダ
*トマトパスタ
*ゆで卵
*サヤエンドウ

鶏手羽は、若干焦がしてしまったんですが、
ビールにピッタリ!!













食後は、まったりと写真撮ったり
昼寝したり





















ゆったりした時間を久々に感じれた一日でした

















関連記事